バンコクだけでなく、チャンマイなども対応できます。検討しているビジネスのフィージビリティ・スタディや市場調査もお手伝いできます。
タイの業者の相場を知らないと、思わぬところで高額支出となってしまうこともあります。弊社のタイ人ネットワークや信頼できる日系企業をご利用ください。
GPバンコクの経営母体は、東京のグローバルプロパティ株式会社です。不動産に関する専門家のサポートがご利用頂けます。
さまざまな規制が存在するタイにおいては、豊富な経験とタイ人ネットワークが欠かせません。どのような業種でもご相談ください。
進出する企業もあれば、撤退する企業もあります。居抜き店舗情報を含め、M&Aマーケットの情報をお問い合わせください。営業譲渡を含め、さまざまな買収スキームをご案内いたします。
近時、どこの国でもマネーロンダリング対策の影響で、銀行口座の新規開設が困難になってきております。タイの大手銀行の審査をスムーズに進めることができます。
タイでは外資系企業が行うビジネスには複雑な規制があります。免許取得には豊富な経験と知識が必要です。ぜひ、ご任命ください。
すでにタイに進出経験のある方ならご理解頂いていると思いますが、タイのビザに関しては、移民局の方針が目まぐるしく変わります。常に、弊社は移民局の動向をキャッチアップしています。
タイでビジネスを開始すると、タイの会計基準に則した帳簿を作成し、決算・税務申告を行う必要があります。タイの公認会計士がおりますので、会計・税務に関しては、まさにストレス・フリーです。
近年、老後をタイで過ごす日本人が増えてきました。タイは、ゴルフ天国であるだけでなく、グルメ天国でもあります。日本料理ブームの影響もあり、日本食にもまったく困りません。
ライフスタイルに応じた住まい探しを提唱しています。日本人が多く居住するスクンビットが良いか、または高速道路にアクセスの良い地域が良いか等、専門家である我々にご相談ください。
個人で銀行口座を開設することのハードルが非常に高くなってきていますが、長期滞在に銀行口座やDebit Cardは必須です。
1997年にタイに移住後、直ちにチェンマイ大学でタイ語を学び、タイ語に関してはまさにネイティブレベルです。
タイにおける日系企業のビジネスに約20年間参画しており、タイのビジネスを隅々まで知る藤原道夫が日本語でサポート致します。
タイに進出すると、必ず、会計・税務についてのソリューションが必要になります。
Napaphat Lhansiriは、GPバンコクで日系企業のタイ進出をサポートする傍ら、タイの公認会計士として会計事務所を経営しており、税務・会計に関する万全のサポートをお約束します。
かつての欧米における豊富なビジネス経験を活かし、近年はアジア・オセアニアを中心に海外進出企業のコンサルティングに従事しています。
米国公認会計士の資格を持ち、国際税務・国際的な金融取 引のスペシャリストである寺田恭一がタイ進出企業をサポートします。
タイへの企業進出形態はさまざまですが、日本企業の子会社として進出するケースが頻繁に見受けられます。
このような場合、海外子会社の活動が、日本における本社の税務に影響を与えます。
日本の税理士資格を有する洪美樹が日本の税務に関するサポートを受け持ちますのでご安心ください。
法人名 | Merit Link (Thailand) Co.,Ltd. |
---|---|
所在地 | 33 Manutham Bldg., 6th Fl., Soi Sukhumvit 51, Sukhumvit Rd., Klongton-nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand |
設立年月 | 2014年11月 |
役員 | 代表取締役 藤原 道夫 |